Facebook
Instagram
Twitter
※テキストメールでご覧になっている方へ
正しく表示されない場合はこちら

 こんにちは、協働推進センターの細井です。 

12月に入り、いよいよ今年も残すところあとわずかとなりました。 

 センターの窓口におりますと、夏頃はご来所される方も少ない状況でしたが、最近ではセンターへご来所の方や見学の方が多くなられ、自然とお話しする機会も増えてきました。 

 また、市役所1階では時折イベントが開催され、合奏や外国の音楽などが聞こえてきます。 

 今月は、市役所で様々なイベントや展示が開催されております。ご来館の際にはぜひ、どのようなイベントや展示が開催されているかご覧ください。 

https://www.atrium.city.yokohama.lg.jp/event/ 

 ※上記ページをスクロールしていくと、それぞれの詳細が掲載されています! 

  

 それでは、今回も協働推進センターから様々な情報をお届けいたします。 

★☆★─────────────
 1.センターからのお知らせ :*:★
★☆★─────────────
【1/10(月)申込〆切】よこはまNPO労務セミナー
 よこはまNPO労務セミナー(基礎編・実践編)を開催致します。職員を雇用するにあたって必要な労務や人事、組織運営に必要な知識や情報、実践方法を、講義と事例を通じて学びます。
 
●日時
 基礎編 :令和4年1月20日(木)14:00~17:00
 実践編 :令和4年2月1日(火)13:30~17:00
 
●会場
 会場参加またはオンライン(Zoom)
 ※会場:横浜市市民協働推進センタースペースAB(横浜市庁舎1階)
 
●参加費
 各回1,500円(事前振込)
 
★☆★─────────────
 2.イベント情報 :*:★
★☆★─────────────
【12/22(水)・2/14(月)開催】Y.S.DCアカデミア ~大学生によるビジネスチャレンジプロジェクト~
 

実施主体:ヨコハマSDGsデザインセンター

 スタートアップ成長支援拠点「YOXO BOX」にて、ヨコハマSDGsデザインセンター主催による横浜市内大学生のためのビジネスアイデアコンテスト「Y.S.DCアカデミア(ヨコハマSDGsデザインセンター)~大学生によるビジネスチャレンジプロジェクト~」を、DAY1:令和3年12月22日(水)、DAY2:令和4年2月14日(月)に開催いたします。

 本プログラムでは、学生がサステナビリティに関心のある企業や仲間に出会えるのはもちろん、SDGsをフレームに、社会課題を解決する力を身につけることが可能です。ぜひ、SDGsのアイデアを形する体験をして頂きたいと思います。

 

●日時
 DAY1:現地参加者 令和3年12月22日(水)13:00~16:00
     視聴受付 令和3年12月22日(水)13:00~15:00
 DAY2:令和4年2月14日(月)午後
 
●会場
 現地参加者:YOXO BOX(横浜市中区尾上町一丁目6番 ICON関内)
 視聴申込者:後日公開
 
●参加費
 無料
 
 
【1/21(金)24(月)25(火)開催】Social Impact Day 2021
 

実施主体:一般財団法人社会的インパクト・マネジメント・イニシアチブ

 今年のSocial Impact Dayでは、社会のインパクト志向を促進をするためのインパクト・エコノミーの3つの重点領域について議論を深めます。この複雑かつ正解のない社会において、私たち一人一人が自分なりの社会的インパクトの発揮の仕方を探し、語らう場です。多くの方のご参加をお待ちしております。
 
●日時
【Day1】令和4年1月21日(金)14:30-17:30 
【Day2】令和4年1月24日(月)09:30-17:30
【Day3】令和4年1月25日(火)09:00-17:30 
 
●会場
 オンライン ※申込者には後日メールで視聴方法をご案内いたします。
 
●参加費
 ・プレセッション/基調講演:無料
 ・オープニング/Special Session1、2/セッション1~5/クロージング:早割価格:5,000円(2022年1月6日まで)
  通常価格:8,000円
 
 
【1/18(火)2/1(火)2/22()開催】NPO組織論の新常識!ケーススタディで学ぶ「ハラスメント防止・対応」実践ゼミ
 

実施主体:特定非営利活動法人NPO サポートセンター

 非営利団体、公益法人のパワハラ問題、セクハラ問題の発覚が相次ぐ時代。「非営利だから」「ボランティアだから」の理由で表沙汰にしない組織文化、ハラスメント対策が後回しの環境のままでは、活動の継続や生き残りの分かれ道に。
 本ゼミは、ハラスメントの入門研修と事例解説を学び、自団体のリスク洗い出しから、生々しい実務のロールプレイングまで体験できる。
数多くの非営利団体を法務面で支えてきた講師と一緒に、解決法や組織文化と職場の環境改善の実現をめざします。
 
●日時
 ・第1回 : 令和4年1月18日(火)15:00-17:00
 ・第2回 : 令和4年 2月 1日(火)15:00-17:00
 ・第3回 : 令和4年2月22日(火)15:00-17:00
 
●会場
 NPOサポートセンターオフィス
 (東京都港区芝4-7-1 西山ビル4階)
 
●参加費
 個人/団体/聴講のみ でプランが分かれておりますので下記リンク先をご確認ください。 
 
【1/17(月)申込〆切第5回 NPO法人会計力検定
 

実施主体:一般社団法人NPO会計力検定協会

 「会計の大切さはわかるけど、でもつい後回しに…」
 「この会計処理、本当に合っているの?」
 「今の会計をもう一歩前に進めたい」
そんなNPO法人の皆様に特報です。
 
●日時
 入門:令和4年2月20日(日)13:15~14:15(60分)
 基本:令和4年2月20日(日)15:00~16:30(90分)
 
●会場
 東京都(中央区)・愛知県(名古屋市もしくは近隣市内)・大阪市・福岡市・沖縄県(中城村)の5箇所で同時開催
 
●受験料
 入門:1,500円+消費税
 基本:2,000円+消費税
 
★☆★──────────────
 3.助成金関連情報 :*:★
★☆★──────────────
【2/10(木)必着アイネット地域振興財団  2022年度助成プログラム
 
実施主体:公益財団法人 アイネット地域振興財団
 当財団では、神奈川県内で社会貢献活動(公益を目的とする活動)を行う団体の持続可能な活動を支援することを目的として、2022年度助成プログラムを募集します。
 
●助成金額
 1団体あたり10万円~30万円程度とします。(総額700万円)
 
●対象期間
 令和4年4月1日から令和5年3月31日まで
 ※翌年度以降においても事業運営や団体の充実・発展が見込める団体については最長3年間の継続的な助成を可能とします。
 
【1/7(金)12時入力〆切】2022年度 音楽活動・国際交流・研究等への助成
 
実施主体:公益財団法人かけはし芸術文化振興財団事務局
 公益財団法人かけはし芸術文化振興財団は、財団の設立者である梯郁太郎氏(ローランド株式会社創設者)の姓である「かけはし」と、日本はもとより世界の人達に夢と希望を与える芸術文化の「かけはし」になりたいとの想いで生まれ変わりました。
 令和4年度の助成募集要項につきましては、下記リンク先をご確認ください。
 
●助成金額
 1件あたり10万~200万円程度
 ※第三者の推薦状添付要
 
●対象期間
 令和4年4月1日~令和5年3月31日
 
【1/7(金)必着】2022年度経済的困難を抱える子どもの学び支援活動助成
 
実施主体:公益財団法人ベネッセこども基金
 日本全国の地域において、経済的な困難を抱える子どもたちを取り巻く社会課題は、ますます多様化・複雑化しています。それらの課題解決に取り組む団体に対して、自立的な事業継続や新たな事業へのチャレンジに中長期で取り組む事業に、複数年(最大3か年)の助成を行います。
 
●助成金額
 総額2,000万円程度(1団体あたり、最大3か年で総額900万円以内)
 
●対象期間
 令和4年4月1日から令和7年3月31日まで (最大3年間)
 
1/12(水)17時必着三菱財団文化財保存修復事業助成 
 
実施主体:公益財団法人三菱財団
 本財団は、設立趣意書に掲げた「文化の向上に資する」ことを目的に、設立50周辺記念特別助成事業として2019年度に立ち上げた文化財修復事業助成を発展させた、文化財保存修復事業助成を今年度も実施いたします。我が国の文化の向上に資する「文化財の保存・修復事業」の積極的なご応募をお待ちしています。
 
●助成金額
 約2,500万円(採択予定件数12件程度)
 
●対象期間
 助成を決定した年の10月から1年間を原則としますが、詳細は下記リンク先をご確認ください
 
【1/31(月)必着】子どもシェルター新設事業≪休眠預金活用事業≫
 
実施主体:公益財団法人 パブリックリソース財団
 本事業では「子どもシェルター」を、避難してきた子どもが、緊急避難所として数日~2ヵ月程度、職員やボランティアスタッフと寝食を共にし、家庭的な生活を送りながら、今後の見通しについて社会福祉士などのスタッフや子ども担当弁護士と話し合い、児童相談所等と連携しながらその後の行き先を探すための場と想定しています。
 
 
●助成金額
 年間の合計で1団体あたり上限1,700万円
 
●対象期間
 令和4年4月1日~令和7年3月31日まで
 
 ※公募説明会をオンライン(Zoom)にて開催予定です。詳細は下記リンク先をご確認ください。
 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【情報掲載について
本メールは、当センター職員と名刺交換を
 された方、メールマガジンに登録を希望された方に、
 市民活動に関するイベント情報や
 助成金情報をお送りしています。


イベントや講座の内容や安全を当センターが保証するものではありません。

本メールマガジンの解除をご希望の方は、本メール最下部の配信停止ボタンよりお手続きをお願いいたします。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


横浜市市民協働推進センターメールマガジン”Civic Times” vol.38(2021年12月14日)

発行 横浜市市民協働推進センター

〒231-0005 

横浜市中区本町6丁目50-10 横浜市庁舎1階


TEL:045-671-4732 FAX:045-223-2888
https://kyodo-c.city.yokohama.lg.jp/

本メールは mm@shimin-sector.jp よりsato@shimin-sector.jp 宛に送信しております。
弁天通6丁目81番 コーケンキャピタルビル 2階C号室, 横浜市, 神奈川県 231-0007, Japan


全てのメーリングリストから配信を停止する。 配信停止 | 登録情報更新 | |